昇段レポート 坂元雅幸(2021年7月4日取得)
2021/08/27(金)


押忍

 先ずは、竹師範をはじめ有村師範代、別府筆頭指導員、審査会でお世話になりました先生方、先輩方、同士の皆様、ありがとうございました。

私は、初段の昇段審査から十三年経ち、十三年もの長い間自分の中で弐段昇段への覚悟が出来ず「いつかは、」という気持ちでいました。

しかし、鹿児島での審査会の際に昇段される方々の相手をさせて頂いた時、自分の「いつかは、」という甘い気持ちが如何に恥ずるべき考えであり「挑戦する」という事が如何に大事なのかを再認識しました。

それから「弐段に昇段する」と覚悟し、決断してからは日々の自主トレや他の道場への出稽古に行き練習をしました。

しかし、その中で自分の実力や体力のなさを実感することとなり、「やはり今の自分は無理だから次回挑戦すれば良いだろう」と諦めかけていました。

しかし、色んな大会の審判員をして、幼年部から一般部までの試合を見て達成するという大きな学びを得ました。

気持ちを切り換え稽古に励むことができました。

型についても大会等でトップクラスの選手を見て学びました。

審査会当日ですが、基本から補強まで順調に進み二十人組手の際に先輩方から「平常心で」と助言をいただいたのにもかかわらず、相手の動きや攻撃に翻弄される事が多く、自分の組手ができませんでした。

自分にとって今後の課題です。

私は、今回の弐段への昇段審査でもそうですが、極真空手を通じて先輩方や同志の皆様、また、その御家族、道場生の子供達やその親御さん、本当に多くの方々の関わりや支えがあって今の自分がある事を改めて感じ心から感謝しています。

そして、今回審査を受ける覚悟をし、挑戦して弐段昇段という貴重な経験が出来た事、自分の人生の財産だと思います。

今後も極真空手の理念を常に心に置き、自分で自分に限界を作らず稽古や日々の鍛錬に励んで行きます。

また、指導員としても日々学びを大切にし、加世田分支部旗の「精神一到」を貫き、今後の上を目指し日々精進します。

押忍

 

加世田分支部 坂元 雅幸
- Powered by PHP工房 -

/
Copyright(C) World Kyokushin Kaikan .All rights reserved.